今日はエアコンクリーニングです!!!
エアコンはお掃除機能有りのタイプ、無しのタイプ、そして天井埋め込み型のタイプがあります。今日は、天井埋め込み型のタイプのお掃除です!!!
高圧洗浄機を使ってお掃除するのは、通常のエアコンと同じですが、大きさが全く違うので、分解も大変です!
まずは試運転をし、確認後、エアコンのブレーカーを切ります。天井埋め込み型は、コンセントが無いので、ブレーカーを切らないとダメなんですね!!!
(エアコンのブレーカーだけですので、ご安心を!
)

分解後は
。


周りにお水が飛ばないように、マスカーで養生をし、高圧洗浄します
。
洗浄後は、拭き上げしながら、マスカーを外していきます。。

汚れは
。

分解したパーツにもカビや埃が付いていました・・・。
ご自身でお掃除できる箇所は、フィルターくらいですが、天井にありますから・・・。なかなかお掃除できないですよね・・・。
カバーなどのパーツ類は明日、ご紹介しますね〜。
※※フリーダイアル開設しました!!!
0800もフリーダイアルです
。携帯かな?と、思いがちですが、0800はフリーダイアルなので、お気軽にお掃除のご相談下さいね!!!
※※