今日は、送風ファンの汚れをチェック!!!
送風ファンや奥の方は、ルーバーが手前にあるので、汚れが分かりにくいですが、ルーバーを外すとよ〜く見えます!!!






かなり汚れている写真を載せましたが
、普段、中が見えないだけで、カビや埃がこのように付着しているという事です。。。
高圧洗浄すると、真っ黒のお水が出てきます。。。







お掃除後は
。





綺麗になりましたね!!!


汚れが多く付いているエアコンは、リビングのエアコンです。キッチンが近くにあるので、油が付いており、そこに埃が付着し、汚れが積み重なっていきます。。。
また、使用頻度も多いので、寝室などのエアコンよりも汚れていることが多いです。
ご自身でお掃除できる事は、フィルターのお掃除です!!!お掃除機能付きは、更にダストボックスも。そして、お部屋の掃除機掛けをこまめにして頂くのもポイントです!!!


この数日、エアコンクリーニングを色々ご紹介しましたが、エアコンの汚れは、健康面に影響するので定期的なお掃除が必須です!!!特に小さいお子さんや、ワンちゃん、猫ちゃんが居るご家庭は1年〜2年に一度のお掃除をお勧めします!
※※フリーダイアル開設!!!
0800−919−4500
クイック汚れゼロ
お掃除の事なら、お気軽にご相談下さい!!!※※